ドングリの木

ビックリ箱とハンドメイド雑貨のアベマキ屋です

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

おりたたみ棚その後

DIY

こんばんは、abemakiyaです。最近の製作のお供は海外ドラマ「ホワイトカラー」。小さいDVDプレイヤーを作業机に置いて流しっぱなしにしています(^^)FBIで天才詐欺師が事件解決!って話(なんかこう言うと陳腐な感じ(^^;)ですが…主人公のニールが超超かっこい…

選ぶ楽しみ

こんにちは、abemakiyaです(^^)夏っぽくなってきました。信州といえども夏は暑く日によっては東京より最高気温が高いです。息子は〈私の力作〉ロフトベットから降りました。暑くて寝てらんないそうです。今ロフト部分は物置と化し、本人は床に布団をしいて寝…

ジオラマ天国な東京江戸博物館

こんにちは、abemakiyaです。週末東京へいってきました(^^)両国にある「東京江戸博物館」。今本場所中なのでお相撲さんがウロウロしている国技館。そのすぐ近くです。いちばん見たかったのはこれ↓江戸のジオラマ!入ってすぐの実物大の日本橋を歩いて渡ると…

初びんずる市

こんにちは、abemakiyaです。善光寺びんずる市終了しました!朝くじびきで場所を決めます。庭園をぐるっとまわって一番奥でしたが大きな木や池があって涼しげな場所でした。ドールハウスを展示&什器として持って行ってソファを置きました。「シルバニアみた…

他力本願 その2

こんにちは、anemakiyaです。今週土曜日に迫ってきた善光寺びんずる市。商品は目標数用意できたので、袋の用意やPOP作成の段階にはいってます(^^)そんな中で、またまさおさん(最近木工が趣味)をこき使って作ってもらいました(^^;この連休は家族全員、風邪ひ…

自転車活躍

こんにちは、abemakiyaです(^^)善光寺びんずる市に向けて、ぜっさん製作中です。ところで、私は(たぶん)今年限定の人気の観光スポットがある土地に住んでいます。たくさんの観光客の方が遠くからいらしています。とてもうれしいです(^^)ただ休日の昼間は車の…

おりたたみテーブル(他力本願)

DIY

こんにちは。abemakiyaです。5月14日の長野市の善光寺びんずる市に申し込んだはいいものの。屋外でのイベントは初めてです。アウトドアには縁がなく、タープテントも折り畳みのテーブルも持ってない(^^;タープは初出店にかぎり、レンタルができるので(1000円…